〒612-8122
京都市伏見区向島庚申町124
TEL 075-611-0030

   園での一日   
お友達とイメージを膨らませて好きな遊びで遊んだり、みんなで一緒に活動したり…。
様々な活動をバランスよく取り入れています。
子どもたちの1日の生活には学びがいっぱいです。 
 

登園 「おはよう!」


元気いっぱい登園です。
さぁ1日がはじまります。
 
 

自由遊び 「あそぼう!」

持ち物の片付けがおわったらお友だちと遊びます。
ブロックやお絵かき、天気のよい日には、お外で遊んでみんなで体操します。
 
 

設定保育「みんなと一緒!」


クラスのみんながあつまって製作や絵画、音楽やプール、体育指導など、一緒に活動していきます。
 
 

昼食 「いただきます!」
週4日はあたたかい自園給食を、週1日はお弁当をいただきます。
お友だちと一緒に食べる昼食はとっても楽しい時間です。

 
 

午後の活動「ごはんのあとは!」


昼食の後は自由遊び!お友だちといっぱい遊びます
もちろんお天気のよい日にはお外遊びも、
遊びの中での学びもいっぱいです!
又、カリキュラムによっては午後の保育の時もあります。
年少組は体力のことを考えて、お昼寝タイム!
横になって体を休めます。
 
 

降園準備「もうすぐお帰り!」

帰りの準備ができると、おうたをうたったり、絵本を見たり。お帰りの前の楽しい時間です。
 
 

降園 「またあした!」

「今日も楽しかったね!また明日!」
お迎えやバスでの降園です。